中心気圧900hPa以下の猛烈な台風が連休に日本接近の予想
公開日:
社会・政治
※追記:9日9時現在の情報に入れ替えました。
中心気圧900hPaという猛烈な台風が、さらに発達しながら、連休に日本へ接近する予想です。
現在の最大瞬間風速は85m/s!
今後の動きに注意が必要です。
(画像は、Yahoo!台風情報より)
猛烈な勢力の台風19号
先日、台風18号が東海・関東地方に上陸し被害をもたらしたばかりですが、次の台風19号が猛烈な勢力になっており、連休にかけて日本に接近または上陸する恐れがあります。
台風19号・VONGFONG(ヴォンフォン・意味は文末に書いています)は、9日9時現在、フィリピンの東にあり、これまで北にあった太平洋高気圧のが途切れたため北西へ進路を変えました。
この後、進路を真北に変え、日本に向かう予想となっています。
台風19号は、おとといから昨日かけて急速に発達し、中心気圧が900hPaという猛烈な勢力になっています。
中心気圧が900hPaの台風は、この10年で4個しか発生していません。
中心付近の最大風速は60m/s,最大瞬間風速は85m/sという竜巻並みの風速です。
今後9000hPaを下回る可能性もあります。
過去の台風と比べても最強クラス
先日の台風18号は、フィリピン付近にいた頃は中心気圧940hPa前後でした。
また7月に、台風として初の特別警報が発令され、沖縄及び西日本を縦断した台風8号は、同じ場所で935hPa前後でした。
それと比べて、今回の台風19号がいかに猛烈な勢力かが分かると思います。
下の表は、最強クラスの台風8号が接近 1991年19号や2007年4号と同進路かでもアップしましたが、日本上陸時に中心気圧が低かった台風のランキングです。
13日に日本上陸の恐れ
9日9時現在:Yahoo!台風情報より
8日9時現在:Yahoo!台風情報より
現在日本海上空にある偏西風が大陸側の低気圧に押されて南下すれば、台風19号は日本の直前で右に曲がり、太平洋上を北東に進みます。
しかし、偏西風が南下しなければ、九州に上陸後北東へ進み、本州を縦断するという最悪のコースとなる恐れがあります。
昨日の5日間予報では、13日に九州から関西まで予報円に囲まれていましたが、少し速度が遅くなったようで、予報円の上方が九州全域と四国の一部となっています。
そして、14日にかけて日本を縦断する進路予想です。
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)では、13日に九州南部上陸、14日には勢力は衰えながらも日本縦断の進路予想となっています。
どの気象機関も、偏西風は南下しないと予想しているようですが、災害の予報は、予想される最悪のケースを採用しますので、多少バイアスが掛かっています。
いずれにしても、週末の連休には影響は避けられませんので、今後の台風情報には注意が必要です。
私は旅行に行く予定なので、めっちゃ気になってます。北上せず、そのまままっすぐ行ってくれ〜
Vongfongの意味はスズメバチ
東アジア14ヶ国と地域が加盟する台風委員会(台風防災に関する政府間組織)では、2000年から、台風に名前をつけています。
加盟国間での台風の呼称を統一し、伝達をスムーズにする目的です。
各国が提出した計140個を順番に使い、140番を過ぎると1番目に戻り、繰り返し使用されます。
ただし、大きな被害をもたらした台風は、加盟国からの要請により今後使用しないこともあります。
今回の19号はマオオの番で、Vongfong(ヴォンフォン・黄蜂 )はスズメバチを意味する中国語です。
英語のホーネット(hornet)は、戦闘機やバイクなど、いろんな製品のネーミングに使われていますね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ポール・マッカートニー 全公演の中止決定 ソウル公演は? まだ空席有り
ポール・マッカートニー の日本での全公演が中止になりました。28日にはソウルの蚕室総合運動場
-
-
皇太子ご一家 公務をさぼった日にスキー旅行出発で非難囂々
23日から毎年恒例の「長野県奥志賀スキー旅行」をお楽しみ中の皇太子ご一家。 テ
-
-
マクドナルド異物混入の会見で分かる 的外れな記者たち
異物混入問題で揺れる日本マクドナルドの記者会見。 「ポテトに人間の歯」という衝撃の問題
-
-
3才の女児が衰弱死 子供の虐待を見かけた時にするべきこと
大阪府で、3才の女児が食事を与えられず餓死した事件。 近所には、女児がアパートのベラン
-
-
【画像特集】広島土砂災害で頑張る災害救助犬たち
8月20日に広島で発生した大規模土砂災害は、25日正午の時点で、まだ28人の方が行方不明とな
- PREV
- 青色LEDでノーベル物理学賞 中村修二氏で思い出すこと
- NEXT
- 【画像まとめ】皆既月食の赤い月