【画像まとめ】皆既月食の赤い月
公開日:
経済・科学
皆既月食はご覧になりましたか。
家のベランダから撮ってみましたが、あいにく、星が見えない程度に薄く雲がかかっていて、少しぼんやりした写真になってしまいました。
Twitterには、きれいな写真がアップされていましたので、そちらも紹介します。
参考記事
月が赤くなる皆既月食 観測と撮影のポイント
4月4日の皆既月食は夜桜とのコラボも でも全国の天気は?
自宅の2階から撮った皆既月食
部分食が始まってすぐ。地平線に近いので夕焼け色です/半分近くまで進んだところです
皆既食までもう少し/同じ時を、露出を変えて明るくしてみました
ツイートされた皆既月食の写真
皆既月食、最初から見られなかった人どうぞ
. pic.twitter.com/o2Zmw8DE3q
— ツイート速報24時 (@tweetsokuhou_24) 2014, 10月 8
皆既月食 on TOKYO SKYTREE!! pic.twitter.com/kKOZg6r3dm
— ıɥsɐʎɐH oɹıɥıɥso⊥ (@kibunwatabibito) 2014, 10月 8
【皆既月食】直後に雲に隠れてしまった国会上空の月が、赤く染まってまた顔を出してくれました。20時18分、塩山カメラマン撮影。 pic.twitter.com/7V60S5OXqa
— 日経新聞写真部 (@nikkeiphoto) 2014, 10月 8
偶然皆既月食中途に撮れた奇跡の一枚です!
欠けてる月と飛行機がナイスタイミングで撮れました! pic.twitter.com/Z8ltzkoErf
— 星空*(Starry heavens) (@MORUGAN8492) 2014, 10月 8
皆既月食になりました。赤銅色の月が浮かんでいます。 pic.twitter.com/uexyKGK2Xl
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2014, 10月 8
皆既月食のなにがいいかって、
みんなが上向いてることなんじゃないの pic.twitter.com/IEWR39zmlE
— こまげ (@komage1007) 2014, 10月 8
皆既月食撮ってきたで
標準レンズじゃ撮れまてん✌('ω')✌ pic.twitter.com/oqTYZeIs2u
— Ninjaはmasaの嫁@25日仮装ツー (@1125ninja) 2014, 10月 8
近畿地方も天気に恵まれ、各地で皆既月食を見ることができました。大阪では高さ日本一の超高層ビル「あべのハルカス」の上に、夕焼け色にほんのりと染まった月が浮かんでいました(浦) pic.twitter.com/OQaiSFPkim
— 日経新聞写真部 (@nikkeiphoto) 2014, 10月 8
【皆既月食・福岡編】最後は福岡市上空で観測された皆既月食です。左は青色LEDなどを使った照明でライトアップされた福岡タワー。20時12分、善家カメラマン撮影。 pic.twitter.com/AwhafMvcJJ
— 日経新聞写真部 (@nikkeiphoto) 2014, 10月 8
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
エキノコックスとは? 愛知の野犬が感染 人にも感染し死に至る寄生虫
愛知県の野犬から寄生虫のエキノコックスが発見されました。 北海道以外では2例目。 人
-
-
タカタエアバッグリコール 日本国内の対象車種一覧
タカタのエアバッグリコールは、さらに拡大し、対象台数は全世界で2000万台を上回る見込みです
-
-
スーパームーン 全国各地のきれいな写真のツイート集
8日の中秋の名月と、9日のスーパームーンはご覧になりましたか? 各地のツイートからきれ
-
-
エボラ出血熱の感染リスクに関して現在分かっていること
27日、入国した男性のエボラ感染が疑われ、結果は陰性でした。 発熱しただけなのに騒ぎ過
-
-
ゲリラ豪雨を予測? 「高解像度降水ナウキャスト」8月7日開始
気象庁が8月7日からスタートする「高解像度降水ナウキャスト」 これまでの16倍の細かい