広島土砂災害のボランティア情報をまとめました
公開日:
社会・政治
前記事:広島土砂災害への寄付・義援金&災害ボランティアまとめ には、非常に多くのアクセスがあり、関心の大きさを実感しています。
災害ボランティアにも、毎日1000人以上の方が参加されています。頭が下がります。
しかしその一方で、受付側の人員不足により、せっかく現地に行ったのに「満員」で参加できなかったり、「服装・装備」が不適のため充分に活動できなかったりといった問題が生じているようです。
週末は、より多くの人が参加されると思いますので、広島土砂災害での災害ボランティア現状をまとめてみました。参考になれば幸いです。
参加にあたっての注意事項概要
・28日現在、ボランティアの参加は広島県内在住の方に限定されています。
※9月3日追記
避難指示が全て解除され、ボランティアの活動範囲が広がることから、4日以降は、県外在住の方の募集も開始することになりました。
・定員オーバーで参加できない場合もありますので事前の確認を。
・泥だらけの現場にふさわしい服装と装備。昼食と飲み水は持参を。
・現地には公共交通機関で。(近くのスーパーや量販店などに駐車しない)
ボランティアセンターの受付能力を超え参加できないケースも
先週の週末の後も、平日にも関わらず、多くの方が参加されています。
23(土) 安佐南区 849人/安佐北区506人 計1355人
24(日) 安佐南区 中止/ 安佐北区868人 計 868人
25(月) 安佐南区 745人/安佐北区380人 計1125人
26(火) 安佐南区1001人/安佐北区435人 計1436人
27(水) 安佐南区1209人/安佐北区691人 計1900人
しかし、例えば安佐南区の受付能力は1000人程度のため、昨日も定員オーバーで参加できなかった人が大勢います。
受付能力の理由は、
・現場まで案内する要員
・現場で指揮する要員
の不足です。
現地はまだ手つかずのところも多く、人手はどれだけでも必要です。
週末は、より多くの方が参加を希望されると思います。
せっかくの善意を無駄足に終わらせるのはもったいなさ過ぎですから、センター側は、(されているとは思いますが)ボランティア希望者の中から、上記の要員を起用する等で何とかキャパシティを広げていただきたいと思います。
また、参加希望者は、下記で事前の確認をお勧めします。
ボランティア参加希望者電話番号など
◇受付時間 9~17時
◇ボランティア参加希望専用
080-2931-3142
080-2931-3242
080-2932-8242
080-2932-8342
FAX 082-831-5013
※申し込みが多いため、電話がつながりにくい場合があります。
「おかけになった電話は、電波が届かない場所にあるか、電源が入っていないため、かかりません。」のメッセージが流れる)
その際は、お手数ですが、お掛け直しください。
↓こちらの「広島市社協からのお知らせ」で最新情報をチェックしてください
広島市社協
↓フェイスブックでも発信されています
広島市災害ボランティア本部facebook
参加者が必ず準備するもの
現場は、当然のことながら、泥だらけ、土ぼこりで、暑く、汚く、足場が悪い過酷な環境です。
そして、災害ボランティアは、現地のモノは使わない自己完結が原則ですから、ボランティアセンターでは、身の回りの装備品は提供していません。
参加者自身で準備、持参してください。
◇主な活動内容
①泥出し
②家財出し
③部屋の拭きそうじ など
◇必須の服装
長袖,長ズボン,帽子,作業用長ぐつ,作業用ゴム手袋,マスク,タオル、名札(事故の際の連絡先),水筒,デイパックなどのバッグ
◇あればいい物
ヘルメット,ゴーグル,軍手(ゴム手袋の下につけると汗を吸います),雨具,ミニ救急セット,着替え(汚れたままでは帰れないと思います)
◇昼食と飲み物は、参加者が持参してください
こちらの動画も参考にしてください↓
ボランティアセンターの場所
《安佐南区》
◇受付時間:9時~12時(定員になり次第締め切り)
◇集合場所
広島市安佐南区中須1-38-13
安佐南区総合福祉センター1階駐車場内
◇駐車場:調整中
《安佐北区》
◇受付時間:9時~17時(定員になり次第締め切り)
◇ボランティア集合場所
広島市安佐北区可部3-19-22
安佐北区総合福祉センター1階
◇駐車場
元可部高校校舎跡地(約50台)
安佐北区可部3-15-26
google mapでは、赤い点線で囲まれています。
※上記集合場所まで徒歩5分
※公共交通機関でお越しください。
ボランティア依頼希望電話番号
多くのボランティアの方が参加する一方で、警察や自衛隊等の公的人員もボランティアも全く来ない被災場所があるようです。
ボランティアの派遣を希望される被災者の方は、下記へ連絡してみてください。
◇ボランティア依頼希望専用
080-2931-3642
080-2932-8042
080-2932-8142
FAX 082-831-5013
その他
◇現地では救命・救急活動が続き、立ち入りが制限されている地域も多く、また、天候が不安定で二次災害の恐れもあることから、ボランティアは、当面は広島県内にお住いの方が対象となっています。
◇受付場所及び活動場所付近の駐車について
近隣のスーパー等への駐車はご遠慮ください
◇ボランティア保険の加入について
市では、ボランティア保険の加入を推奨しています。
<加入取扱場所>
お住まいの区や市町の社会福祉協議会にて受付しています(土日祝を除く。)
<受付時間>
月曜から金曜の8時30分〜17時15分
※広島市社会福祉協議会(広島市中区千田町1-9-43)では、土日祝でも受け付けます。
ボランティア保険パンフレット
関連記事:ネパール大地震 寄付方法などのまとめです
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
高崎山の猿の名前 投票1位だったら佳子様と名付けるのか?
大分・高崎山のサルの赤ちゃんに、イギリス王女と同じシャーロットと名付けて騒動になっている件。
-
【熊本地震】休園中の熊本城はエリア外からどこまで見える?
熊本地震で、大きく損傷した熊本城。 現在は、熊本城エリアのほとんどが立入禁止に
-
県議会事務局は なぜ議員の言うままに政務活動費を支払う?
号泣野々村元議員が、やりたい放題に使った政務活動費。 あんなズサンな収支報告書を、なぜ
-
【丸い傷跡】九十九里浜のトドを咬んだダルマザメとは?
千葉県の九十九里浜で発見されたトドは、衰弱していたことから、市が鴨川シーワールドに依頼し、保
-
統一地方選 問題を起こしたあの関西議員たちの当落結果
12日に投開票が行なわれた統一地方選。 昨年、問題を起こしまくった兵庫県議会や大阪府議
Comment
[…] ボランティア情報はこちらから http://is-factory.com/post-8878/ […]
[…] 可部の危機は可部人でなんとかしたいという気持ちで、この土曜日は災害ボランティアに参加しようと準備していたものの 参加できませんでした^^;;自分の用事をした後、10時頃に安佐北区のボランティア参加の電話番号に電話・・・(事前情報によると、現時点では受入側の対応も一杯でほぼ連日定員オーバーらしいです)数分置きに10回近く電話したものの、安佐北区は1回線しか無いようで結局つながらず電話で確認できなかったので、実際に安佐北区のボランティアセンタである総合福祉センタに向かいましたすると既に受付終了で皆さん現場に向かった後らしく、誰もいません・・・・その後、色々調べてみたところFacebookで比較的新しい情報を入手できることが判明(出発する前に調べておくべきでした^^;;;;・・・)この、土日の状況は9/6 08:30受付終了9/7 10:50受付終了と、結構な参加人数です。受付は9時からということで、自分の用事をした後でも参加できるものと考えておりましたが現状では個人参加では早めに行かないと定員オーバーになってしまうようです個人参加で土日に災害ボランティアに参加される方は、こちらの情報をチェックして出発されることをお勧めします。少し情報の公開が遅いようですが、電話が繋がらない以上はココでチェックしておいた方が無駄足にならずに済みそうです。https://www.facebook.com/hiroshima.vcボランティア参加に関してはこちらのサイトが参考になりましたhttp://is-factory.com/post-8878/これだけの人がボランティアで参加してくれているという現実!ありがたい話ですね^^今後ボランティアの受入側も整備されてくると思われるので落ち着いたら参加してみようと思います(^^)とりあえずは義援金という形でしか貢献できそうにない私です・・・^^;;; […]