予想は錦織圭の優勢 全米オープンいよいよ明日決勝戦!
公開日:
社会・政治
テニスの全米オープンの男子シングル準決勝で、ランキング1位のジョコビッチ選手を破り、日本人初のグランドスラムのファイナリストとなった錦織選手。
決勝戦は、いよいよ明日6時(日本時間)からですが、現地の予想は錦織選手が優勢のようです。
世界ランキング1位に勝利
ニューヨーク市で行なわれているテニスの全米オープン。
今年のウィンブルドン、昨年の全豪などグランドスラム7回優勝の世界ランキング1位、ノバク・ジョコビッチ選手(セルビア・27才)と準決勝で対戦した錦織圭選手(24才)は、セットカウント3-1で勝ち、日本人として初のグランドスラム(全米・ウィンブルドン・全仏・全豪の4大会)のファイナリストとなりました。
日経新聞までもが1面で報じ、「ここまできたら初優勝!」への期待が高まっています。
24000人の観客を味方に変えた
その準決勝戦は、当初、ジョコビッチ選手への声援が多かったのですが、試合が進むにつれ錦織選手への声援が増え、第4セットの途中、24000人収容の観客席から、突然「Kei!Kei!Kei!」のケイコールが湧き起こりました。
ニューヨーカーは基本的に強い選手が好きなので、最初は世界ランキング1位のジョコビッチ選手を応援していたものの、優勢な錦織選手に「心変わり」したようですw
試合後、コート上でのインタビューで、アイアムベリーハッピーというような定型文ではなく、錦織はナチュラルな英語で喜びを表現し、場内もそれに呼応して歓声をあげていたのが印象的でした。
また、肩にカメラを担いだTVカメラマンが、錦織に向かってカメラを回しながら、ポケットから取り出したテニスボールにサインを貰って嬉しそうに笑っていたのも、微笑ましい光景でした。
世界も称賛
敗れたジョコビッチ選手は、錦織選手を、
「バックハンドは世界トップレベルだ。彼は新たなレベルに到達した」と称賛。
ジョコビッチ自身もバックハンドが得意だそうで、その彼から見ても、錦織選手のバックハンドは秀逸だったようです。
ランキング1位のジョコビッチ選手を敗った錦織選手を各国も報じています。
ニューヨークタイムズ
「早朝の日本は、喜びを爆発させた」
サンデーテレグラフ(イギリス)
「ニューヨークのキング!」
AFP(フランス)
「彼の勝利はスポーツ界の大きな衝撃になる」
中国国営ラジオ
「錦織は現実の『テニスの王子様』だ」
ウエスト・オーストラリアン
「錦織は昔からスターの卵だった」
ラ・テルセラ(チリ)
「歴史的快挙。日本人で初めてグランドスラム決勝に」
また、NYヤンキースのイチロー選手も
「すごいという表現はちょっとダサイけど気持ちがいいね。
相手は世界ランク1位でしょ。
素人が見ても圧倒してるもんね。あれは気持ちいい。
今日は俺のことなんかどうでもいい」
と称賛しています。
決勝の相手のマリン・チリッチ選手とは
決勝の相手は、マリン・チリッチ選手(クロアチア・25才)
世界ランキングは16位と、錦織選手の11位より格下で、今季の対戦成績も5勝2敗と勝っています。
しかし、錦織選手より20cmも高い198cmの長身から振り下ろすサーブは手強く、
準々決勝でランキング7位のトマーシュ・ベルディ、準決勝で3位のロジャー・フェデラー選手に、いずれも3-0のストレート勝ちをしてノッていますので、第1セットを取られると、怒濤の勢いとなるかもしれません。
予想は錦織選手優勢
決勝戦について、ニューヨークタイムズ多くのメディアは、錦織選手の正確性と動きの良さや粘り強さなどを挙げ、優勝すると予想しています。
ニューヨーカーも、
「錦織が突出している。動きがとても速い」
「錦織は速くてボールを全部返すし、あの身長にしてはすごいパワーだ」
と、錦織の優勝を予想しています。
一部、錦織に4時間超の2試合の疲れがあるので不利という予想もありますが。
優勝賞金は300万ドル
全米オープンは、テニスの観客動員数が世界で最も多く、180ヶ国で放送されています。
優勝賞金は300万ドル(約3億1500万円)、準優勝でも145万ドル(1億5225万円)もの大金です。
さらにスポンサーのユニクロから「破格の」優勝ボーナスが出るという話しもありますが、宣伝効果を考えると1億円位じゃ安いかもしれませんね。
なお今季、錦織選手は既に、約1.9億円の賞金を稼いでいるそうです。
幸いウチはWOWOWと契約してるので、早起きして中継を見ます。
それにしても、テニスのカウントって、何であんなにややこしくしてるんでしょう?
1点ずつでいいやんw
↓第3セット3ゲーム、ミスショットでジョコビッチにポイントを取られた後、悔しがってラケットをコートに叩き付けたものの「ノールック・ラケットフリップ」がクールだと話題に
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
台風8号 本土でも特別警報か? それとも東へそれるか?
台風8号は、宮古島と沖縄本島の間を抜けましたので、両島とも、幸い直撃は免れました。 現
-
-
県議会事務局は なぜ議員の言うままに政務活動費を支払う?
号泣野々村元議員が、やりたい放題に使った政務活動費。 あんなズサンな収支報告書を、なぜ
-
-
宮内庁が文春の「先生大嫌い」に抗議 じゃあ他の発言は事実なのね
宮内庁は、週刊文春7月10日号の愛子さまの記事の「先生大嫌い。私の言うこときかないから」とい
-
-
ケツバットのドカベン像 水島事務所が新潟商店街に撤去要請
ケツバット写真で話題のドカベン像。 作者の水島新司事務所が、新潟市の商店街に撤去を要請
-
-
動物保護施設で犬を撲殺 だがその犬の命を捨てたのは飼い主
神奈川県平塚市の動物保護センターで、従業員が施設内の犬に咬まれたことに腹を立て、金属の棒で殴