*

エボラ感染者を受け入れる日本の病院45ヶ所とは?

公開日: 経済・科学

この記事の所要時間: 310

エボラ出血熱

感染拡大を続けるエボラ出血熱。

日本でいつ感染者が発生してもおかしくない状況です。

しかし、エボラ感染者を受け入れる医療機関は、全国に45ヶ所、92床しかありません。

危機が現実になった時、日本は対応できるのでしょうか。

※45ヶ所の医療施設一覧は文末に掲載しています。

 

患者1人に2人の看護師が二次感染

10月18日現在、エボラ出血熱は感染が更に拡大し、感染者数は約9200人、死亡者数は4555人に上っています。

また、医療従事者の感染者は424人、死亡者は239人となっており、アメリカで2人目の二次感染者が発生、フランスでも1名の二次感染、スペインでは三次感染者発生の可能性が報告されています。

WHOは、12月上旬には毎週1万人の感染者発生の恐れがあるとの警告。

春先に西アフリカで感染が広がり始めた頃、「専門家」は、コウモリや猿を食べる現地の食習慣や遺体に触れる葬儀の習慣が原因であり、空気感染しないので、高度な医療知識や設備のある先進国に感染者が入国しても二次感染の心配は無いと話していました。

しかし、その先進国の中でも最先端のアメリカで、第1号患者であるトーマス・エリック・ダンカン氏(既に死亡)1人に対し、2名の看護師が二次感染しました。

さらにスペインでは、二次感染の看護師を運んだ車両を介して三次感染者が発生した可能性があります。

 

防疫の最先端のアメリカで二次感染者が出た現実

欧米での二次感染は全て医療従事者で、防護服を脱ぐ際に手袋等に付着したエボラ菌に触れた等の、作業手順のミスだと言われています。

しかしアメリカは、CDC(疾病対策予防センター)という約16,000人の職員を有する連邦機関を持ち、その方針や発表はグローバルスタンダードになる程の感染症に関する最先端組織です。

またHIVが蔓延した1980年頃から、アメリカの医療機関では、ERなどの医療ドラマで描かれているように、治療の際には必ず手袋を着用し、患者の血液や体液が出る施術の際にはマスクやゴーグルなどの装着が徹底されています。

そんな国で、しかもエボラ感染者を収容するような最先端医療施設の従事者が感染してしまうのですから、エボラ防疫や感染防止の難易度の高さが分かります。

 

日本で受け入れる医療施設は全国で45ヶ所のみ

では日本はどうか?

潜伏期間の感染者は識別できませんから、入国は防げません。
日本のどこで第1号患者が発生してもおかしくない状況です。

その際、日本で感染者を受け入れる能力があるのは、特定感染症指定医療機関と第一種感染症指定医療機関の合計45ヶ所で、ベッド数は各2床前後の合計92床しかありません。(※45ヶ所の医療施設一覧は文末に掲載しています)

潜伏期間中の感染力は弱いと言われていますが、入国後に接触した多くの人たちも隔離する必要があることを考えると、とても足りません。

しかも、エボラのウィルスを取り扱えるBSL4(bio safety level)の施設は、日本では付近の住民の反対により運用されていないため簡易検査しかできず、ウィルスの詳細な検査や分析は海外のBSL4機関に検体を送らなければいけませんから、その分、対応に遅れが生じることになります。

 

受け入れの医療機関も実戦経験無し

また、指定医療機関だからといっても、エボラのような第一種感染症の実戦経験がある職員はほとんどいないでしょう。

治療はもちろんのこと、発生時の患者搬送や立ち回り先の滅菌など、充分な訓練を行なわないと欧米のように二次感染が発生してしまいます。

つい先日、対象施設の職員の講習会のニュースが流れていましたが、日本での患者発生に間に合うのでしょうか?

映画の世界でしかなかったエボラが、今そこにある危機となっています。

 

富士フィルムの抗ウィルス薬に効果が?

なお、現在、治療薬やワクチンはありませんが、富士フィルム傘下の富山化学工業が開発したインフルエンザ薬の「アビガン(Agivan)・一般名ファビピラビル(favipiravir)」が特効薬として期待されています。

マウス実験ではエボラに対する効果が確認されており、フランス人看護師に投与され、無事に回復しました。
しかし、同時に複数の新薬が投与されたので、アビガン(ファビピラビル)の効果だったのかどうかは確定していません。

現在、スペインとドイツの患者にも投与されています。

関連記事:エボラ出血熱 日本の治療薬・アビガン錠での治癒2例目か

 

エボラを受け入れる日本の45医療施設とベッド数一覧

↓特定感染症指定医療機関(3施設)

都道府県医療機関名ベッド数
千葉成田赤十字病院2
東京独立行政法人国立国際医療研究センター病院4
大阪りんくう総合医療センター2

 
↓第一種感染症指定医療機関(44施設・上との重複が2施設)

都道府県医療機関名ベッド数
北海道市立札幌病院2
岩手盛岡市立病院2
山形山形県立中央病院2
福島福島県立医科大学附属病院2
茨城JAとりで総合医療センター2
栃木自治医科大学附属病院1
群馬群馬大学医学部附属病院2
埼玉埼玉医科大学病院2
千葉成田赤十字病院1
東京都立墨東病院2
東京都立駒込病院2
東京東京都保健医療公社荏原病院2
神奈川横浜市立市民病院2
静岡静岡市立静岡病院2
山梨山梨県立中央病院2
新潟新潟市民病院2
富山富山県立中央病院2
福井福井県立病院2
長野長野県立須坂病院2
愛知名古屋第二赤十字病院2
三重伊勢赤十字病院2
岐阜岐阜赤十字病院2
滋賀大津市民病院2
京都京都府立医科大学附属病院2
大阪大阪市立総合医療センター1
大阪市立堺病院1
大阪りんくう総合医療センター2
奈良奈良県立医科大学附属病院2
和歌山日本赤十字社 和歌山医療センター2
兵庫神戸市立医療センター中央市民病院2
兵庫兵庫県立加古川医療センター2
岡山岡山大学病院2
広島国立大学法人広島大学病院2
鳥取鳥取県立厚生病院2
島根松江赤十字病院2
山口山口県立総合医療センター2
徳島徳島大学病院2
高知高知医療センター2
福岡福岡市立こども病院・感染症センター2
佐賀佐賀県医療センター好生館2
長崎長崎大学病院2
熊本市立熊本市民病院2
沖縄沖縄県立南部医療センター・こども医療センター2
沖縄琉球大学医学部付属病院2

関連記事:エボラ出血熱の感染リスクに関して現在分かっていること

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

デング熱 厚労省の予想に反して感染者増加中

※9月4日追記 東京都は、代々木公園で採取した蚊からデング熱ウィルスが検出されたとして、一

記事を読む

中国からPM2.5が大量に飛来中! 花粉と一緒になると さらに深刻に

PM2.5が大量に飛散しています。 同時に杉花粉もピーク。 PM2.5と一緒になるこ

記事を読む

理研がSTAP現象検証実験の中間報告発表 やはり再現せず

理研CDBが、STAP現象の検証実験についての中間報告を行ないました。 予想通りと言い

記事を読む

世界一の気象衛星『ひまわり8号』画像で天気予報が進化する

  昨年10月に打ち上げられ、試験運用中の新しい静止気象衛星『ひまわり8号』。 世

記事を読む

30日打ち上げ「はやぶさ2」 6年52億kmのミッション

********* ※11月28日追記 打ち上げが12月1日以降に延期されました。 打

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク


  • ※PCでご覧の場合、動画下の『動画の拡大はこちら』をクリックするとポップアップが開きます。ポップアップ画面以外をクリックすると元に戻ります

  • ★熊本地震直後の道路が寸断されていた時期。
    2人の中国人青年が、福岡から南阿蘇の避難所まで片道約130kmの距離を、往復12時間以上掛けて、支援物資を運びました。
    最後に青年はこう語りました「私の名前を覚えて欲しくない。今日の支援品を寄付した在日中国人70人を代表した『中国人』という名前で覚えて貰えばいい」
    かっこよすぎます。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★再生回数170万回!
    ホンダ熊本工場に隣接するHSR九州で Enjoy HONDA 熊本 2015で行なわれた『Honda Racing 2&4 パフォーマンス』。
    スーパーGTの NSX CONCEPT-GT と、2013年型 Moto GP RC213V のバトルです
         
    動画の拡大はこちら

  • ★Enjoy HONDA 熊本 2015で行なわれた『Honda Racing 2&4 パフォーマンス』。
    スーパーGT 3.4L時代のマシン HSV-010 GTと、昨シーズンのMoto GPチャンピオンマシン RC213V のバトルです
         
    動画の拡大はこちら

  • ★同じくEnjoy HONDA 熊本 2015で行なわれた『交通機動隊の白バイデモンストレーション』。
    超絶テクニックを軽々とこなします。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★日産の #熱駐症 ゼロプロジェクトの動画。
    駐車中の閉め切った車内は急激に温度が上昇し、炭酸飲料のペットボトルや缶のフタを飛ばし、コーヒーは溢れ出し、食べ物は溶け出し、感熱紙の文字は消え、そしてチャイルドシードの、、、
         
    動画の拡大はこちら

  • ★K9(警察犬)の判断力の凄さが分かる動画です。
    まず、トレーナー(黒マスクの男性)から指示されると、初対面の黒人男性を即座に警護対象者と認識。
    暴漢役を含め、複数の人が次々と頭を撫ぜたり、警護対象者と握手をしたりしますが、K9は伏せの姿勢のまま。
    しかし、暴漢役がナイフを取り出した瞬間に腕に咬みつきます。
    暴漢役の防護服を認識している(怪しんでいる)点はあるでしょうが、武器や攻撃行動を察知する判断力とそのスピードに驚嘆します。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★アメ車のシボレーのCM。
    ですが、クルマはほとんど出てきません。
    年老いたゴールデン・レトリバーと飼い主の若い女性との思い出のシーンが流れます。
    私は、ボーイフレンドに唸り声を上げるところがお気に入りですw
    ただ前半は、犬がずっと老け顔で(顔の毛が白い)、女性も年齢が変わらないように見えるので、時間の経過が分かりにくいのが欠点です。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★世界中で話題になったパンパースのCM。
    赤ちゃんの1歳は、ママになってからの1周年。
    そのママに贈る、パパからのサプライズです。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★ハロウィンには、孫達も友達の家を回ってお菓子をもらってました。
    アメリカのTV番組での「子供が貰ってきたハロウィンキャンディーを、親が食べてしまったと言った時の子供の反応をYouTubeに投稿してください」の2015年版です。
    子供にとっては、たちの悪いイタズラですが、爆笑してしまいます。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★同じくハロウィンキャンディーの2013年版。
    個人的には、この年のが一番面白いと思います。
    涙が出るほど笑えます。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★泣けるCM
    岩手県の音楽教室のCM。娘の結婚式で父親がつたないピアノを弾き始めます。その理由は?...泣けます
         
    動画の拡大はこちら

  • ★【閲覧注意】運転中にメールしていたために、多くの人の運命が変わってしまう「安全運転啓発CM」。事故の瞬間や事故対応の様子がとてもリアルに描かれています。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★ブラジルの「どっきりカメラ」の番組が、たまにはいいことをしようと、障害者用駐車スペースに停めた健常者のクルマに、ポストイットを貼りまくってお仕置きをしました。
    使ったポストイットは1万枚。車いすマークもきれいに描かれています。
    戻ってきたドライバーは、皆に見られ、冷やかされながら、必死で剥がそうとしますが、ほとんど剥がれません。
    白バイ警官が証拠の写メを撮っている中、逆上しながら走り去って行きました。
    第1弾はこちら→車いすマークペイント編
         
    動画の拡大はこちら

  • ★非難が殺到したアメリカのCM。
    トラックの荷台から転げ落ちたゴールデンレトリバーの子犬「バディ」が、苦難の末、ようやく家に帰り着きます。
    大喜びする飼い主の口から信じられない言葉が。
    「Oh!バディ!会えて嬉しいわ!」
    「だってGoDaddyで作ったサイトで、あなたはもう売れてたのよ」
    バディは業者の車に積まれ、「ドメインとウェブサイトをGoDaddyでゲットしよう」というメッセージで終わります。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★2013年8月の広島土砂災害には多くの災害救助犬が出動しましたが、その中の1頭の夢之丞(ゆめのすけ)は、動物管理センターで殺処分寸前に、NGO ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)に引き取られました。その引き取られたところから広島に出動するまでの感動の動画です。
    関連記事:【画像特集】広島土砂災害で頑張る災害救助犬たち
         
    動画の拡大はこちら

  • ★オードリー・ヘップバーン出演のチョコレートのCM。しかしこの動画はフルCG! クオリティの高さに驚きます。
         
    動画の拡大はこちら

 
PAGE TOP ↑