大型店舗は地震で天井が崩落〜その時どうやって身を守る?前編
公開日:
社会・政治
熊本地震では、多くの大型施設や量販店、ショッピングモールで天井崩落の被害がありました。
この地震が営業中に起きていたら、犠牲者の数は桁が違っていたでしょう。
そのような施設にいる時に大きな地震に遭ったらどうしたらいいのかを考えてみました。
関連記事
熊本地震の今 放置された崩壊ビルや営業再開できない大型店
【復興が進まない益城町】前震と本震後、1ヶ月の比較写真
奇跡的に犠牲者が少なかった熊本地震
熊本地震の犠牲者は死亡49人、行方不明1人でした。
亡くなった方々はお気の毒ですが、建物の被害と比べて奇跡的とも言える少なさだと思います。(このことで熊本地震の被害が過小評価されているようですが)
4月14日の前震は21時36分、16日の本震は1時25分でしたので、炊事の時間を過ぎており暖房の時期でもなかったことで、火事がほとんど出ませんでした。
また、比較的過ごしやすい季節だったことや、商業施設などの営業時間帯ではなかったことなど「不幸中の幸い」が重なり、人的被害の拡大を防ぐことができました。
しかし、熊本では多くの大型施設が被害を受けて休業し、今も一部の店舗では再開時期すらハッキリしていません。
その多くは天井や壁が崩落しました。
これがもし営業時間中だったらと考えずにいられません。
これはもちろん熊本地震に限った話ではありません。
3.11でも東京の九段会館で、天井崩落で2人が亡くなっています。
九段会館天井崩落事故直後の映像▼
多くの量販店、ショッピングモールで天井崩落
参考記事:【熊本地震】主な再開断念及び休業中の商業施設(6月27日更新)
大型商業施設は、柱が少なくて吹き抜けも多く、ほとんどが吊り天井ですので、構造的に弱いのは否めません。
復旧工事中の商業施設の駐車場には、天井板だけではなく、照明器具やグニャグニャに曲がった吊り天井のアルミフレームが山積みになっていました。
熊本市東部のある家電量販店では、天井板や照明器具だけではなくエアコンも落下し、スプリンクラーも誤動作して商品が水浸しになりました。
スプリンクラーでびしょ濡れになるのは命に別状はないでしょう(冬だと濡れたままは危険かもしれません)が、天井の大型エアコンが直撃したらひとたまりもありません。
ホールやシネコンも天井崩落で長期休業
参考記事:【熊本地震】大型施設の被害・休館状況
熊本市最大のコンサートホール・熊本市民会館は復旧に1年を要する見込みで、多くの音楽や演劇イベントが中止になりました。
また、県内5ヶ所のシネコンも、宇城市のTOHOシネマズは5月30日に再開しましたが、他の4ヶ所は再開時期未定のままです。
入居しているショッピングモール自体が休業しているところが2ヶ所ありますが、モールが再開しているところもシネコンは休業のままです。
また休業モール2ヶ所の内、イオンモール熊本は7月20日に一部再開しますが、シネコンは対象外です。
被害の情報は漏れてきませんが、これだけ長引くということは、やはり大きな天井崩落があったと思われます。
▼熊本市民会館
数々のアーティストの名演を見ることが出来た熊本市民会館も震災で多くのダメージを受けました。開演中なら間違いなく犠牲者が出ていたでしょう。今は被災者の生活再建が優先ですが今後被災した公共施設をどうすべきか課題は山積です。 pic.twitter.com/6HmcErCweN
— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2016年5月12日
後半に続きます
大型店舗は地震で天井が崩落〜その時どうやって身を守る?後編
関連記事
熊本地震の今 放置された崩壊ビルや営業再開できない大型店
【復興が進まない益城町】前震と本震後、1ヶ月の比較写真
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
動物保護施設で犬を撲殺 だがその犬の命を捨てたのは飼い主
神奈川県平塚市の動物保護センターで、従業員が施設内の犬に咬まれたことに腹を立て、金属の棒で殴
-
-
マクドナルド異物混入の会見で分かる 的外れな記者たち
異物混入問題で揺れる日本マクドナルドの記者会見。 「ポテトに人間の歯」という衝撃の問題
-
-
県議会事務局は なぜ議員の言うままに政務活動費を支払う?
号泣野々村元議員が、やりたい放題に使った政務活動費。 あんなズサンな収支報告書を、なぜ
-
-
広島土砂災害のボランティア情報をまとめました
前記事:広島土砂災害への寄付・義援金&災害ボランティアまとめ には、非常に多くのアクセスがあ
-
-
また関西議員!堺市の北野市議が政務活動費でやりたい放題
また、関西の地方議員の不祥事です。 堺市議会の北野礼一市議が、政務活動費で、ゴルフコンペの
Comment
[…] 画像引用元 […]