*

3分で分かる! iPS細胞 できること&いつできる?

公開日: 経済・科学

この記事の所要時間: 39

高橋政代プロジェクトリーダー記者会見

12日、理化学研究所が、世界初のiPS細胞の患者移植を行ない、大きなニュースになっています。

そのiPS細胞では、どんな治療が可能になり、その治療を実際に受けられるのはいつ頃なのか?

3分で分かる解説です。

 

眼病の患者にiPS細胞を移植

9月12日、理化学研究所と先端医療振興財団(神戸市)は、世界で初めて、iPS細胞の患者移植手術を実施しました。

手術を受けたのは70代の女性で、眼球の網膜の中心部にある黄斑に病変ができる「加齢黄斑変性」の患者。物が歪んで見え、進行性で失明の恐れもある病気です。

既存の治療法は、眼球内に薬液を複数回注射するか、薬剤とレーザー照射を組み合わせた施術を複数回行なうというもので、合併症等の心配があります。

施術により視力が良くなることもありますが、視力が正常になることはほとんどないそうです。

 

iPS細胞移植の効果とは?

iPS細胞移植は、まず患者自身の上腕から採取した約4mm四方の皮膚片からiPS細胞を作り、網膜細胞のシートを培養して、病変を取り除いた黄斑部に移植しました。

「iPS細胞=万能細胞」を使った「再生医療」なので、前述の従来の治療法とは異なり、視力が正常に戻るのかと思いましたが、「視細胞の多くが死滅しているため、視力の大幅な改善は見込めず、改善するとしても1〜2年後」だそうです。

病気の進行が止まり、他の治療方法より患者の負担が軽いという特徴はありますが、従来の治療法との差がそれだけ?! と思ってしまいました。

しかし今回の手術は、iPS細胞移植の安全性確認が最大の目的だそうです。

まず、今後1年以内に移植したiPS細胞がガン化しなければ成功で、その後も3年間、細胞の状態を経過観察しながら、視力を元に戻す根本治療を研究するとのことです。

移植したiPS細胞が、他の細胞と一体化し、その後も変異しないどうかを確認するということですね。

 

高橋政代プロジェクトリーダーとは

高橋政代プロジェクトリーダー記者会見

今回の治療を行なったのは、理研の高橋政代プロジェクトリーダー(PL)と先端医療センター病院の研究チームです。

高橋政代PLは、京大の眼科医で、再生医療の世界的な権威。
ネイチャー誌が、2014年の注目の5人の1人に選ぶほどの大物です。

「理研、細胞、再生医療、ネイチャー」というキーワードを聞くと、つい胡散臭さを感じてしまいますがw

高橋政代PLも7月に「理研の倫理観には耐えられない」とツイートして話題になりました。

今回の記者会見でもそのことについて質問され、
「理研本部から人も派遣してくださって、非常に手厚いサポートをもらいましたので、安心して行なうことが出来ました」
と答えていました。

関連記事:理研CDB 再生医療の権威が「理研の倫理観には耐えられない」

 

7年で臨床研究は異例の速さ

iPS細胞の生みの親の山中伸弥京大教授は、iPS細胞が出来て7年という非常に短い時間で臨床研究まで進んだことを称賛していました。

ESの細胞の場合、1981年、アメリカでマウスから作製するのに成功しましたが、臨床研究に進んだのは29年後の2010年でした。

理研に、故笹井芳樹氏らのES細胞研究という下地があったからこそ、iPS細胞がこの短期間で臨床に進めたと評価されています。

そのES細胞は、人間の受精卵から作る(受精卵を犠牲にする)という倫理上の問題と、他人の細胞なので拒絶反応という問題がありますが、iPS細胞は、そのどちらもクリアし、作製する技術も確立されています。

 

今後も多くの臨床研究が予定

iPS細胞による再生医療には大きな期待がかけられており、臨床研究は今回の眼科だけではなく、多くの研究機関で実施が予定されています。

1〜2年以内:視細胞/血小板/心筋/神経細胞(パーキンソン病)
2〜3年以内:角膜
3〜4年以内:神経幹細胞(脊髄損傷)/膵β細胞(糖尿病)
5〜6年以内:肝細胞/造血幹細胞(白血病)/骨・軟骨(変形性膝関節症)
8年以内:腎細胞

 

iPS細胞の未来

しかし前述のように、臨床研究には約4年の経過観察が掛かり、その後も治療技術などの確立などでさらに4年。

実際に治療現場で運用されるのは約10年後と見込まれています。

また、iPS細胞の作製は設備費等、多額のコストが掛かるので、治療費が数千万円にもなります。
さらに、患者の細胞から細胞シートを培養するのに約10ヶ月も掛かります。

誰もが簡単に受けられる治療ではありません。

しかし、山中教授の京大iPS細胞研究所では、免疫の拒絶反応が起きにくい特殊な細胞を持つ人から細胞を提供してもらい、iPS細胞を作製してストックする「iPS細胞備蓄事業」開始しており、2022年度末までに大半の日本人のタイプに適用できるiPS細胞を準備することを目指しています。

そうなれば、コストの問題も期間の問題も、大きく改善できるでしょう。

山中教授ってスゴイ人です!
山中伸弥京大教授

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

スーパームーン 全国各地のきれいな写真のツイート集

8日の中秋の名月と、9日のスーパームーンはご覧になりましたか? 各地のツイートからきれ

記事を読む

理研CDB 再生医療の権威が「理研の倫理観には耐えられない」

理研CDB再生医療の権威である高橋政代プロジェクトリーダーが「理研の倫理観には耐えられない」

記事を読む

2015年度エコカー減税を簡単解説 4月から負担が増える?

4月からエコカー減税が変更になります。 適用基準が厳しくなり、多くのクルマで負担が

記事を読む

トヨタ・マツダ業務提携記者会見 具体的プランは発表されず

13日、トヨタとマツダが業務提携に関する共同記者発表会を行ないましたが、具体的な製品や時期に

記事を読む

ヘリウムは危険? 番組中にアイドルグループが意識不明に

テレビのバラエティ番組の収録中に、アイドルグループのメンバーで12歳の女の子が倒れ、意識不明

記事を読む

Comment

  1. 餅田慎治 より:

    2020年度ですね。
    それまではがんばっていき続けます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク


  • ※PCでご覧の場合、動画下の『動画の拡大はこちら』をクリックするとポップアップが開きます。ポップアップ画面以外をクリックすると元に戻ります

  • ★熊本地震直後の道路が寸断されていた時期。
    2人の中国人青年が、福岡から南阿蘇の避難所まで片道約130kmの距離を、往復12時間以上掛けて、支援物資を運びました。
    最後に青年はこう語りました「私の名前を覚えて欲しくない。今日の支援品を寄付した在日中国人70人を代表した『中国人』という名前で覚えて貰えばいい」
    かっこよすぎます。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★再生回数170万回!
    ホンダ熊本工場に隣接するHSR九州で Enjoy HONDA 熊本 2015で行なわれた『Honda Racing 2&4 パフォーマンス』。
    スーパーGTの NSX CONCEPT-GT と、2013年型 Moto GP RC213V のバトルです
         
    動画の拡大はこちら

  • ★Enjoy HONDA 熊本 2015で行なわれた『Honda Racing 2&4 パフォーマンス』。
    スーパーGT 3.4L時代のマシン HSV-010 GTと、昨シーズンのMoto GPチャンピオンマシン RC213V のバトルです
         
    動画の拡大はこちら

  • ★同じくEnjoy HONDA 熊本 2015で行なわれた『交通機動隊の白バイデモンストレーション』。
    超絶テクニックを軽々とこなします。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★日産の #熱駐症 ゼロプロジェクトの動画。
    駐車中の閉め切った車内は急激に温度が上昇し、炭酸飲料のペットボトルや缶のフタを飛ばし、コーヒーは溢れ出し、食べ物は溶け出し、感熱紙の文字は消え、そしてチャイルドシードの、、、
         
    動画の拡大はこちら

  • ★K9(警察犬)の判断力の凄さが分かる動画です。
    まず、トレーナー(黒マスクの男性)から指示されると、初対面の黒人男性を即座に警護対象者と認識。
    暴漢役を含め、複数の人が次々と頭を撫ぜたり、警護対象者と握手をしたりしますが、K9は伏せの姿勢のまま。
    しかし、暴漢役がナイフを取り出した瞬間に腕に咬みつきます。
    暴漢役の防護服を認識している(怪しんでいる)点はあるでしょうが、武器や攻撃行動を察知する判断力とそのスピードに驚嘆します。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★アメ車のシボレーのCM。
    ですが、クルマはほとんど出てきません。
    年老いたゴールデン・レトリバーと飼い主の若い女性との思い出のシーンが流れます。
    私は、ボーイフレンドに唸り声を上げるところがお気に入りですw
    ただ前半は、犬がずっと老け顔で(顔の毛が白い)、女性も年齢が変わらないように見えるので、時間の経過が分かりにくいのが欠点です。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★世界中で話題になったパンパースのCM。
    赤ちゃんの1歳は、ママになってからの1周年。
    そのママに贈る、パパからのサプライズです。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★ハロウィンには、孫達も友達の家を回ってお菓子をもらってました。
    アメリカのTV番組での「子供が貰ってきたハロウィンキャンディーを、親が食べてしまったと言った時の子供の反応をYouTubeに投稿してください」の2015年版です。
    子供にとっては、たちの悪いイタズラですが、爆笑してしまいます。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★同じくハロウィンキャンディーの2013年版。
    個人的には、この年のが一番面白いと思います。
    涙が出るほど笑えます。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★泣けるCM
    岩手県の音楽教室のCM。娘の結婚式で父親がつたないピアノを弾き始めます。その理由は?...泣けます
         
    動画の拡大はこちら

  • ★【閲覧注意】運転中にメールしていたために、多くの人の運命が変わってしまう「安全運転啓発CM」。事故の瞬間や事故対応の様子がとてもリアルに描かれています。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★ブラジルの「どっきりカメラ」の番組が、たまにはいいことをしようと、障害者用駐車スペースに停めた健常者のクルマに、ポストイットを貼りまくってお仕置きをしました。
    使ったポストイットは1万枚。車いすマークもきれいに描かれています。
    戻ってきたドライバーは、皆に見られ、冷やかされながら、必死で剥がそうとしますが、ほとんど剥がれません。
    白バイ警官が証拠の写メを撮っている中、逆上しながら走り去って行きました。
    第1弾はこちら→車いすマークペイント編
         
    動画の拡大はこちら

  • ★非難が殺到したアメリカのCM。
    トラックの荷台から転げ落ちたゴールデンレトリバーの子犬「バディ」が、苦難の末、ようやく家に帰り着きます。
    大喜びする飼い主の口から信じられない言葉が。
    「Oh!バディ!会えて嬉しいわ!」
    「だってGoDaddyで作ったサイトで、あなたはもう売れてたのよ」
    バディは業者の車に積まれ、「ドメインとウェブサイトをGoDaddyでゲットしよう」というメッセージで終わります。
         
    動画の拡大はこちら

  • ★2013年8月の広島土砂災害には多くの災害救助犬が出動しましたが、その中の1頭の夢之丞(ゆめのすけ)は、動物管理センターで殺処分寸前に、NGO ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)に引き取られました。その引き取られたところから広島に出動するまでの感動の動画です。
    関連記事:【画像特集】広島土砂災害で頑張る災害救助犬たち
         
    動画の拡大はこちら

  • ★オードリー・ヘップバーン出演のチョコレートのCM。しかしこの動画はフルCG! クオリティの高さに驚きます。
         
    動画の拡大はこちら

 
PAGE TOP ↑