高崎山の猿の名前 投票1位だったら佳子様と名付けるのか?
公開日:
社会・政治
大分・高崎山のサルの赤ちゃんに、イギリス王女と同じシャーロットと名付けて騒動になっている件。
大分市長は、8日、名前は変更しないことを発表しました。
1500匹の猿が棲息する高崎山自然動物園
大分県の高崎山自然動物園は、大分市と別府市の中間の海沿いにあります。
戦後、農作物の被害を避けるために餌付けをしたところ、栄養状態が良くなったことからどんどんと繁殖し、現在では2つの群れで合計約1500匹もの猿が生息しています。
大分県の大きな観光名所で、餌をねだりにすぐ近くまで猿が寄ってきます。
というより、子どもや女性が食べ物を持っていたら奪われます。
ちなみに、本来、自然状態ではこのような大勢の猿は維持できないので、せいぜい数十匹の群れしか存在しないようです。
毎年、最初の赤ちゃんの名前を公募
その高崎山では、毎年、その年の最初の赤ちゃんの名前を公募しています。
最近の話題の人物や出来事にちなんだ命名が多く、これまでは、サッカーの「カズ」(1993年)、同じくサッカーの日韓ワールドカップの2002年には「ワールド」、WBC2連覇の2009年には「レンパ」、2013年は開園60周年で「カンレキ」、昨年は「ソチ」などと名付けられています。
そして今年は、〆切直前と重なったせいもあったのか、2日に生まれたイギリスのウイリアムズ皇子とキャサリン姫の王女「シャーロット」が票を伸ばし1位に。
しかし発表直後から、「失礼だろ」という約500件の苦情が寄せられ、そのことが海外でも報道されています。
イギリス王室は「命名は自由」と言ってますが
ウィリアムズ夫妻の広報担当者はこの件に関し、
「シャーロット王女と猿のシャーロットは別なので、動物園側がどう名付けようが自由です」といったコメントしています。
それはそう言うでしょう。大人なんですから。
「失敬だ」なんて言うわけはありません。
しかし、本心はどうでしょう?
イルカやレッサーパンダに名付けるのとは違います。
猿(類人猿)は特殊です。
だから、サッカーで、観客の「バナナ」が問題視されるのです。
特に、日本人とサルの組み合わせだと、世界中の人が「イエローモンキー」という蔑称を思い浮かべるはずです。
また、イギリスは階級社会で人種差別も根強い国です。
国内でもスコットランドなどを差別するのですから、旧植民地や日本人は、日常的に大なり小なり差別を受けます。
表立っては言わないかもしれませんが、「日本のサルに、わがグレートグリテンの王女の名前だと?!」と憤る人も多いはずです。
関連記事:4分で分かるスコットランド独立のナゼ? 18日に住民投票
抗議殺到で慌てふためく動物園側
高崎山自然動物園の職員は、猿が大好きでしょうから、「猿の特殊性」に鈍感だったのかもしれません。
しかし、問題になった後の対応がみっともないと思います。
イギリス大使館に電話をしたり(休みで繋がらなかったそうですが)、市長に相談したり、慌てたのかもしれませんが、自分で決めようとしない責任回避の役人根性が垣間見えます。
大分市長は名前は変更しないことを発表
大分市は、名前は変更しないことを発表し、「小猿の名前」で異例の記者会見を行いました。
イギリス側も特段問題ないとしているし、投票した人は「祝福の気持ち」だったというのが、変更しない理由だそうです。
先程も書きましたように、イギリスは表向きは「問題ない」といいますよ。
「ちっちゃい」と思われたくないでしょうし、関わりたくないでしょうから。
そもそも猿に王女の名前をつけて「祝福の気持ち」という感覚が理解できません。
こう考えたらどうでしょう?
最近の話題にちなんだ命名ということであれば、今年、急速に盛り上がった「佳子様」の得票が1位になったら、そのまま名付けたのでしょうか?
高崎山の観光客が小猿に「佳子様〜」と呼びかけることになります。
おそらく「それはまずいだろう」と採用しないのではないでしょうか?
それ以前に、投票する側も「猿に皇室の名前」は避けるでしょうけど。
イギリス王室は、日本の皇室ほど「タブー度」は強くないですが、王女の名前を猿に付けて、不要の波風を立てることはありません。
イギリスの人種差別への皮肉などの主張があれば別ですが。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
熊本市立龍田小中学校「Amazon疑惑」の関係者へ告ぐ
熊本市立龍田小中学校「Amazon疑惑」の当事者及び関係者の方々へ。 黙っていても問題
-
-
マクドナルド異物混入の会見で分かる 的外れな記者たち
異物混入問題で揺れる日本マクドナルドの記者会見。 「ポテトに人間の歯」という衝撃の問題
-
-
土佐犬と土佐闘犬は別モノ 逮捕された土佐犬襲撃事件の飼い主の悪質さ
北海道で主婦が土佐闘犬に襲われ死亡した事件。 土佐闘犬の飼い主は主婦を助けずに証拠隠滅を図
-
-
衆議院議員選挙 お騒がせの議員や有名議員たちの当落速報
12月14日に投票が終わった衆議院議員選挙。 あのお騒がせ議員や、有名議員たちの当落速
-
-
【丸い傷跡】九十九里浜のトドを咬んだダルマザメとは?
千葉県の九十九里浜で発見されたトドは、衰弱していたことから、市が鴨川シーワールドに依頼し、保