アナと雪の女王 日本でも「映画館で歌おう」 25ヶ国録音シーンも公開
公開日:
レビュー
大ヒット中のアナと雪の女王。
日本でも「sing-Along」(みんなで歌おう)が開催されます。
25カ国語バージョンの録音シーンも公開されました。
やはり、松たか子が秀逸です。
全世界で記録更新中 iTunsでも楽曲が上位独占
これまでのアニメーション映画最高記録の「トイ・ストーリー3」を超え、全世界興行収入記録を更新中の「アナと雪の女王」(原題:Frozen)。
日本でも興行成績100億円超えが確実視される大ヒット中です。
ヒットした要因のひとつに、主人公・エルサが主題歌「Let it go」を歌うシーンをフルバージョンで公開するという、異例のプロモーションがあると思います。
私も最近それを見て、映画を観に行こうと思いました。
まだ観ておらず、来週行く予定です。
通常だったら、まちがいなく字幕版を選びますが、松たか子の歌が予想外に(失礼!)いいので、どちらを観るか迷っています。
iTunseでも「Let it go」他、この映画の楽曲がTop1〜4位を独占し、15位までに6曲が入っているという異例のランキングになっていますね。
25ヶ国バージョンも人気で、その25人の歌手の録音シーンも公開されました。
Let It Go – Multi–language “Behind The Mic” version
松たか子は、この25人と比べてもヒケを取っていませんね。
ところで、最後のFlemishって何語?って思った方も多いと思います。
ベルギーの公用語のフラマン語(オランダ語の方言)だそうです。
ちなみに、ベルギーはフランス語も公用語で、フランス人からは「田舎臭いフランス語」とバカにされ、オランダ人からも「田舎臭いオランダ語」と同様の言われようだそうです(^_^;)
それぞれの国の領地だった歴史があるので、偏見があるのでしょうね。
日本でもsing-Along! みんなで歌おう!
アメリカの映画館で人気のイベント「sing-Along」(みんなで歌おう)が日本でも開催されます。
『映画館でみんなで歌おう!「アナと雪の女王」歌詞字幕付き』公式告知サイト
4月26日(土)からゴールデンウィーク限定です。
字幕版,吹き替え版の両方で開催されますが、11日現在、上記の公式告知サイトによると実施劇場などの詳細は後日発表となっています。
興味のある方はチェックしてみてください。
日本の会場でも雪が降るのでしょうか?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
週刊文春が暴露 愛子さま 富士急ハイランドの2日後 終業式は欠席
週刊文春7月31号が「愛子の問題行動」の第4弾となる記事を掲載しました。 記事
-
-
サンダーバート新シリ ーズで多用する「F.A.B」の意味?
NHKで放送が始まったサンダーバードの新シリーズ。 その中で、隊員達が通信の際に連発す
-
-
ハリウッド版ゴジラ 日本で無事に公開されるか? その不安とは?
渡辺謙夫妻も出席したハリウッド版ゴジラのワールドプレミア。 全米では5月16日に公開されま
-
-
「Escape from Tomorrow」 ディズニーで無許可撮影の話題作が日本公開へ
カリフォルニアのディズニーランドで無許可撮影したのも関わらず、ディズニーが何もアクションを起
-
-
ラッシュ/プライドと友情(2) 1976年F1世界選手権inジャパン観戦記とその後
映画『ラッシュ/プライドと友情』のクライマックスシーンとなった1976年F1世界選手権inジ