梅雨の部屋干しは2リットルの水分が部屋に 上手に乾かすコツは?
公開日:
生活・文化
洗濯物が乾かない、うっとしい梅雨がやってきました。
部屋干しの洗濯物を上手に乾かすコツと機器についてまとめてみました。
ピンチハンガーはアーチ状に
・干す前にパタパタと振ると水分が飛び、乾きやすくなります。
また、タオルなどは潰れていたパイルが立ちますので、フカフカになります。
・洗濯物同士が触れないように、できるだけ間隔を広げます。
・ピンチハンガーは外側にタオル等の長さのあるもの、内側には下着等の短いものを干す。横から見るとアーチ状になりますが、下から風が通りやすくなり、他の干し方より速く乾きます。
・新聞紙を床に敷く
新聞紙は吸水性が高いので、洗濯物から滴り落ちた水分だけでなく,空気中の湿気も吸い取ります。
・乾燥機付きでしたら、脱水後30分乾燥を掛けると、かなり乾きやすくなります。
電気代は少し掛かりますが、洗濯物のシワも伸び、干すのが楽になります。
・室内干しで臭くなるのは、洗濯物に残っている雑菌が、乾くのに時間が掛かるので増殖するせいです。
雑菌を少なくするには漂白剤が効果的ですので、漂白効果の弱い酸素系のものを入れるといいでしょう。
なお「室内干しでも臭わない洗剤」は、この酸素系漂白剤が入っています。
サーキュレーターを使う
安いモノだと2,000円程度から売っています。
ただし安いモノは音が多少うるさいですが、廊下等で使う場合は、あまり気にならないと思います。
扇風機を首振り状態で使ってもいいでしょう。
空気を循環しますので、室内のカビ防止にもなります。
洗濯物の下から風を当てると、けっこう乾きます。
そのまま取り込めるほどです。
または、仕上げに30分程度乾燥機に掛けると充分です。
洗濯物には2リットルの水分が
我が家では、廊下の窓を開けられる程度の小雨かどんよりとした曇りの場合は、サーキュレーターを使いますが、長雨や土砂降りで窓を開けられない場合は、除湿器を使います。
7〜8時間程度で、4リットルのタンクが満タンになって、自動停止します。
つまり、干している場所には4リットル以上の水分が漂っていたことになります。
全てが洗濯物から出たわけではないですが、1回分の洗濯物で約2リットルの水分があるそうです。
何もせずに干しただけだと、その2リットルが干した場所にばらまかれたことになります。
カビはさまざまな健康被害の心配がありますので、室内にカビが生えないよう気をつけましょう。
エアコンのドライ運転は電気代がバカ高い
エアコンのドライモードで乾かすという方法もあります。
しかし、エアコンのドライ運転には、『弱冷房除湿』と『再熱除湿』の2つの方式があります。
エアコンはもともと除湿する特性がありますが、弱冷房除湿は、冷房を弱くしている状態にして、少し除湿もしようというもの。
部屋が少し涼しくなりますし、除湿の能力も低いので、廉価な機種に多い方式です。
再熱除湿は、普通に冷房をかけ、いったん冷やした空気をエアコン内部のヒーターで温めて吹き出します。
部屋の温度は下がりませんし、除湿能力も高い方式です。
しかし、冷房で湿気を取り、せっかく冷やした空気をヒーターで温めるという、マッチポンプな、地球と電力会社に優しくない方式です。
当然電気代も、冷房や暖房より高くなりますので、我が家では決して使いません。
もったいなさ過ぎ
なお、サーキュレーターの消費電力は20〜40w、除湿器は250W~300Wです。
エアコンは、運転開始時は2〜3KWの大電力を使いますが、室温が設定温度に達すると100〜300W程度の省エネ運転となります。
ただし、ドライは常に冷やして温めてるので、ずっと消費電力が高い状態で運転します。
関連記事
使ったバスタオルは雑菌が大増殖!便座で拭くようなもの
【閲覧注意】洗濯機はカビだらけ 洗濯槽カビ取り剤を使ってみた
1580円の布団専用ノズルを使ってみたらダニの◯◯が!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
若月佑美に続き押切もえも! 二科展に芸能人が入選するワケ
押切もえが二科展に入選し、若月佑美(乃木坂46)は4年連続で入選しました。 芸能人・タ
-
妻を乳がんで亡くして【ホスピス(緩和ケア)に転院】
妻の容態はさらに悪化し、「助けてください」と繰り返い言うようになりました。 し
-
使ったバスタオルは雑菌が大増殖!便座で拭くようなもの
皆さんは、一度使ったバスタオルをどうしてます? 当然、洗濯カゴ行きですよね? 世
-
初詣での神社参拝の作法を図入りで解説
初詣に出掛ける皆さん。神社での参拝の作法をご存知ですか? テレビ朝日の羽鳥慎一
-
決着!「エアコン24時間つけっぱなしは電気代が安い論争」
1〜2年前からネットなどで目にする「エアコンを24時間つけっぱなしにしたら電気代が安くなった