たけしのCMで話題のDMM.makeでできること 3D商品の普及が進む?
公開日:
生活・文化
たけしがCMに出演して話題のDMM.make。
単なる3Dプリンターのサービスではなく、自分のオリジナル商品を無在庫販売できる仕組みです。
ビートたけしをCMに起用した本気度
たけしが出演するDMM.makeのCMをよく目にします。
大物を起用しているので、本気度が高い新サービスであることと、3D技術らしいことは分かりますが、具体的な内容には触れられていません。
では、DMM.makeとは、何を売る商売なのでしょうか?
3Dプリントサービスは昨夏から提供
DMMは、既に昨年の夏から「3Dプリントサービス」を始めています。
造りたい(3Dプリントしたい)モノの3Dデータを、フリーソフト等を使って作成し、DMMにアップロードして素材を指定し決済すると、1週間程度で3Dプリントした完成品が送られてきます。
というと、データ作成の敷居が高そうですが、例えばスマホケースは、サイズが決まってますしデザインする部分は背面がほとんどでしょうから、ほぼ平面のデザインで済むので比較的簡単だと思います。
また、顔写真を送り、サンプルのボディデザインの中からチョイスすると自分のフィギュアができたり、DMMではありませんが、全身写真でリアルなフィギュアを造るサービスもあります。
DMMが参入したことは少々意外でしたが、サービス自体は特に目新しいというわけではありませんでした。
3Dプリンターは、10万円以下の普及品が発売され始めたとはいえ、ある程度の性能の製品となると、まだ気軽に買える価格ではありません。
そのため、Webショップやリアル店舗での「3Dプリントサービス」が数多く提供されています。
DMM.makeでできること
では、今さかんにCMしているDMM.makeとは何でしょうか?
DMM.makeサイトの最初に書かれている文章を引用します。
DMM.makeは、makerたちが直接「ものづくりの裏側・情報・ノウハウ・考え」シェアするWebメディアの機能と、3Dプリンターをはじめとしたツールを使ってものづくりができるWebサービスを兼ね備えた、ものづくりのためのプラットフォームです。
分かるようで分かりません^_^;
3Dプリントサービスは、「利用者がデータを送り、できあがった作品」を受け取るものです。
それに対しDMM.makeは、利用者(上記の引用文では「maker」)がデータを「出品」≒「販売」することができます。
「作品」≒「商品」を購入したい利用者は、専用サイトの完成品写真から選んで決済すると、DMMが造って(3Dプリントして)納品します。
出品者は、完成品在庫を持つこと無く、また製作や発送,購入者との連絡などの手間が掛からずに、自分の作品を販売することができます。
出品手数料や販売手数料は無料で、販売代金から、プリント費用,事務手数料(これを販売手数料というのではという疑問はあります),源泉徴収税を差し引いた金額が、DMMから出品者に支払われます。
また、3Dプリントだけではなく、レーザーカッターやUVプリントの加工サービスもあります。
例えばヤフオクに出品した場合、自分で加工機械を持っていないと納期が掛かってトラブルになる恐れがあります。
最近のヤフオクは、ネットショップ並みの即納がデフォルトになっていますからね。
DMM.makeの出品者が増え、集客力が高くなると、アマチュアを含めクリエーターの販売機会が増えるかもしれません。
なお、DMM.makeでは、ニュースや「maker」が情報発信できるサイトも無料で利用できます。
空中に絵を描ける?3Dペン
3Dプリンタも魔法みたいですが、さらに魔法っぽい3Dグッズをご紹介。
↓下のYoutubeをご覧ください。
ペン先からプラスチックフィラメント(樹脂)を押し出して、自由に造形できる3Dペンです。
ペン先から出た樹脂はすぐに固まるので、立体構造物を造ることができます。
不要な部分は切ることで、簡単に修正可能です。
![]() 世界初!空中に絵を描ける革新的な3Dペン、2014年4月遂に日本上陸!【送料無料】【国内正規品】… |
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
妻を乳がんで亡くして【ホスピス入院申し込み】
妻の容態が急速に悪くなりましたので、緊急入院し、慌ててホスピスを探し始めました。 しか
-
-
スモワが無くなってアナ雪?ファンタジーランド再開発を発表
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドが、2016中期経営計画を発表し
-
-
扉を開けるとお店にワープ!夢のアイテム「グルーポン・ドア」が発売!
扉を開けるとお店にワープできる夢のアイテム「グルーポン・ドア」が発売されました。 価格
-
-
くまモン無断使用 ロシアに続いて少年ジャンプも 集英社襲撃されるw
ロシアの道路標識と少年ジャンプで、くまモンの無断使用が相次いで発覚? くまモンがジャ
-
-
妻を乳がんで亡くして【乳がんの発症〜乳房・リンパ節切除編】
昨秋から、ブログをほとんど更新しませんでしたが、実は昨秋、妻(50代後半)を乳がんの転移再発
Comment
[…] 出典たけしのCMで話題のDMM.makeでできること 3D商品の普及が進む? […]
[…] 出典たけしのCMで話題のDMM.makeでできること 3D商品の普及が進む? […]
滑舌悪く シミュレーションをシュミレーションって言う芸人を使う会社のCM見せられてもねぇ
ビートたけしに何か言わせればOK って企業の物なんか使わないよ